メディア掲載情報
産業新聞に弊社 新事務所の記事が掲載されました
平成26年12月25日付の産業新聞に弊社の新東京支店・東京物流センターの記事が掲載されました。
【新東京支店】
〒136-0076
東京都江東区南砂2丁目36番10号 光陽ビル5F
TEL:03-5857-5538 IP:050-5804-1638
FAX:03-3644-7755 IP:050-5804-1639
業務開始日:平成27年1月5日
【東京物流センター(旧 東京支店)】
〒136-0082
東京都江東区新木場3丁目4番12号
TEL:03-3522-5658 IP:050-5531-0809
FAX:03-5569-5522 IP:050-5531-0810
産業新聞に弊社の記事が掲載されました
産業新聞に弊社社長の記事が掲載されました
TEIKOKU NEWS dailyに弊社社長の記事が掲載されました
韓国の金属業界雑誌へ弊社の記事が掲載されました
平成26年4月16~18日に東京ビッグサイトにて行われた『第1回高機能金属展』において
韓国メディアS&M MEDIAの取材を受け、その様子が金属業界雑誌『METAL WORLD』へ掲載されました。
<記事内容 日本語訳>
日本METAL DO、先進技術でリサイクリング業界先頭
日本のMETAL DOは体系的な収去システムや多様なリサイクリング技術で日本リサイクル業界を先頭する会社である。
ニッケル、コバルト、チタン、ジルコニウムを主にリサイクルし、
その他にも亜鉛、錫、銀、テルル、タンタル、モリブデン、マンガンなど様々な非鉄金属を回収している。
現在ニッケルスクラップ収集が容易であるため、ニッケルに集中し今後他の非鉄金属のリサイクリングも増やす予定である。
そのため、METAL DOは今年の4月16日‐18日の三日間、東京で開催されたMETAL JAPANで多様な非鉄金属リサイクリングを紹介し多くの来場者の注目を浴びた。
展示会では、多数の来場者がMETAL DOのリサイクリング技術に集中する様子も見れ、その一部は製品購買に関する問合せをするなど積極的な様子を見せた。
特に、ニッケル価格増加により負担を感じている関連業者がリサイクリングニッケル品質に多く注目した。
それにMETAL DOの関係者は展示会で日本のリサイクリング業界に対する関心が高まったことを実感したと述べた。
また、多くの来場者からの製品に関する問合せや今後の購買意志を示すなど良い成果を出している。
先進リサイクル技術を保有しているため顧客の多様なニーズに合わせる製品の数やその量をさらに増やす計画であると関係者は述べた。